治療までの流れ

治療の大まかな流れ

1 初診相談(45分)
↓ 3000円
2 精密検査(45分)
↓ 40000円 ※結果まで2-3週間必要
3 治療前準備/必要書類説明(20分)
↓ 300-500円 
4 装置装着(診療開始)(30-60分)
↓ 施術費/調節費 ※頻度:1回/3-4週間目安
5 装置撤去(保定開始)(30分)
調節費 ※頻度:1回/3-6ヶ月~1年  費用には全て消費税がかかります

【検査項目】
・口腔内写真 ・顔貌(正/側面)写真 ・レントゲン(セファロ/パノラマ/顎関節)・歯列模型の為の型採り
※当院は日本臨床矯正歯科医会/日本矯正歯科学会の正会員です
 検査や治療は学会に準ずる標準治療を行っています

 

転院/転医 希望の患者さんへ
※お電話で費用/期間のお問い合わせがありますが
これまでにどのような治療をされていたのか
又どれくらい治療が進んでいるのか電話での判断が出来ません
診療中の手を止めてそれにお答えするのは当院の患者様にも
失礼になりますのでお控えください(担当:髙木)

【国内の場合】
必ず先生から 模型資料 及び 書類を持参ください
無い場合はその旨お伝えください

【海外の場合】初診時の予約にて
・転医元の国
帰国 時期
・最終治療 時期
・資料の有無 をお知らせください

 

 

テキストのコピーはできません。